−FAQ−
ありそうな質問に対する回答です。
Q:オープニングや自機のシールドなど、画像が正常に描画されません。(体験版、完全版共通)
A:「RefleX Config」を起動し、コンフィグ画面で「画面の色数」を「16bit」に、画面の解像度を「640x480」に、「フルスクリーンで起動」にチェックを入れた状態で実行してください。(ただし、一部画像の画質が著しく劣化する可能性があります。)
この現象の発生が確認されているVGA
・Intel915GMS Express
Q:GeForce系列のビデオカードで動作が異常に遅くなります。(体験版、完全版共通)
A:現在のnVidiaは、最新のビデオチップにあわせてドライバを最適化し、過去のビデオチップをまともにサポートしません。このため、最新のドライバをインストールすると逆に不具合が発生する可能性が非常に高いです。(これはOblivionやFF11といった有名な市販ゲームですら発生します。)
nVidiaのドライバWikiを参照し、お使いのビデオカードにあったバージョンのドライバを使用して下さい。
参考:(nVidiaのドライバWikiより転載)
GeForce 2・3・4 A:45.23(whql)
GeForce 5 A:56.72(whql)、67.66
GeForce 6・7 A:78.05、84.21(whql)、84.43、94.24(whql)
GeForce 8 A:一番新しい公式ドライバ |
Q:入力遅延が感じられます。
A:「RefleX Config」を起動し、コンフィグ画面で「垂直同期を取る」のチェックを解除してゲームを起動して下さい。
これで解決しない場合は、コントローラー、ディスプレイ、PCのスペック等に原因があるため、プログラム側では解決することはできません。
Q:マルチディスプレイ環境で、セカンダリディスプレイに正しく表示されません。
A:
本ソフトウェアはマルチディスプレイのセカンダリディスプレに対応しておりません。プライマリディスプレイでプレイして下さい。
Q:Windows7環境でインストーラーが正常に動作しません。
A:インストーラーにOSのバージョンチェックが入っているために発生します。「INSTAL.EXE」を実行する際、WindowsXPの互換モードで実行して下さい。
※ゲーム本編はWindows7環境でも問題なく動作します。
Q:アンインストールの方法がわかりません。
A:「コントロールパネル>プログラムの追加と削除>RefleX」を選択してください。
(OSにより若干名称が異なる可能性があります。)
Q:セーブデータの場所はどこですか?
A:以下の場所にあります。
XP : C:\Documents and Settings\[ユーザー名称]\Application Data\SITER SKAIN\RefleX
Vista/7 : C:\Users\[ユーザ名称]\AppData\Roaming\SITER
SKAIN\RefleX
Q:コンティニュー可能回数が減少してしまいました!!(ver1.0)
A:ver1.01からは減りませんよ!
Q:7面でどうしてもゲームオーバーになってしまうのですが。
A:最後まであきらめない心が必要です。
Q:ゲームのスクリーンショットを許可なくブログ等に掲載しても大丈夫ですか?
A:ゲームのスクリーンショットのみOKです。
ただしエンディング等の掲載は禁止とします。ラスボス戦等は閲覧回避できる工夫をして下さい。でないと恨まれても知りません。
Q:ストーリーの意味がわかりません。
A:母艦を脱出して月へ向かう。とりあえずこれだけ理解してれば問題ありませんし、理解してなくても何の問題もありません。
Q:スタッフロールとかをスキップしたいのですが。
A:一度見れば二度目からは一時停止ボタンでスキップすることができます。また、Ctrlキーで早送りが出来ます。
Q:なんで開発に8年以上もかかったんですか?
A:それはまぁ、ほら、なんというか、趣味だし。
|